日常の雑学・豆知識・疑問

日常の雑学・豆知識・疑問を紹介!役に立つ情報からさまざまなトリビアまでいろんな雑学をお届け!


スポンサーリンク

コカ・コーラのコカは麻薬のコカインのこと?

コーラ飲料といえばコカ・コーラですね。

特に夏の暑い時期は飲みたくなりますね。

そんなコカ・コーラですが、その名前の由来について知っているでしょうか?

f:id:zatsugakumame:20210731001104j:image

コカインが名前の由来

コーラ飲料はコーラの実を原材料として作った飲料です。

コカ・コーラはそこにコカインを含むコカの葉を使っており、これがコカ・コーラの名前の由来であると言われています。

 

コカ・コーラが登場したのが1886年ですが、当時はまだコカインは麻薬として規制されていませんでした。

ですが、コカインによる依存性が社会問題となり、アメリカでは1903年に法律による規制がされるようになりました。

コカ・コーラも1903年よりコカインの使用を中止し、コカの葉からコカインの成分を除去して使用しています。

また、コカインの使用によりコカ・コーラ社も当時は非難されていました。

現在では、コカインのマイナスイメージを避けるために、日本コカ・コーラ社のホームページには名前の由来を、直感的に頭韻を踏んだ覚えやすい名前にするために思いついた、と書き換えられています。

 

 

ちなみに、同じコカコーラ社のファンタはFantasy(空想)、Fantastic(素晴らしい)が、スプライトはSpirit(元気)とSprite(妖精)が名前の由来です。