日常の雑学・豆知識・疑問

日常の雑学・豆知識・疑問を紹介!役に立つ情報からさまざまなトリビアまでいろんな雑学をお届け!


スポンサーリンク

バドミントンでシャトルが速すぎて見えないとき審判はどうする?

バドミントンは体育館競技の中で1番ハードとも言われているスポーツです。

また、スマッシュのスピードがとても速く、最速のスポーツとも呼ばれています。

そんなバドミントンは、シャトルを見る審判もすごい大変なんです。

f:id:zatsugakumame:20210726235146j:image

審判には"見えなかった"のポーズがある

バドミントンには主審のほかに、インアウトをジャッジする線審がいます。

シャトルが速すぎて見えなかったときは、線審が両手を目で覆うポーズをします。

主審によく見えなかったことをアピールするのですが、主審も判断ができない場合には得点が入らず、サーブからやり直しになります。

 

チャレンジ制度

現在、国際大会や一部の国内試合において、チャレンジ制度が導入されています。

審判の判定に対して1試合に2回のビデオ判定を求めることができ、チャレンジが成功した場合には、チャレンジの権利は減りません。

審判はシャトルが速すぎて見えなかった場合、チャレンジに関係なくこのビデオ判定を使うことができます。

 

バドミントンのシャトルの初速は?

バドミントンのシャトルの初速は世界記録で

493km/hもあります。

シャトルには羽があり、減速していきますが、初速はどの競技よりも1番速い競技になります。

新幹線は速くても時速300km/hとかですので、いかに速いかということが分かりますね。

 

 

 

そんなに速いシャトルだと、審判が見えなくなるのも仕方ないですね。

それよりも、簡単にレシーブしてしまう選手たちがすごいですね。