日常の雑学・豆知識・疑問

日常の雑学・豆知識・疑問を紹介!役に立つ情報からさまざまなトリビアまでいろんな雑学をお届け!


スポンサーリンク

嬉し涙と悔し涙、涙の味が違う?

あなたが最後に流した涙は、悲しいときでしたか?それとも感動したときでしたか?

 

ヒトは嬉しいとき、感動したとき、悔しいとき、悲しいとき、色んな場面で涙を流すことがあると思います。

 

実は涙の味は、あなたのそのときの感情によって変わる、ということを知っていますか?

f:id:zatsugakumame:20210612204651j:image

嬉し涙は甘く、悔し涙はしょっぱい?

涙の成分の98%は水分なのですが、残りの2%の中はタンパク質やナトリウム、カリウムなどいろいろな成分からできています。

この中のナトリウムというのは、塩の成分になっているもので、涙がしょっぱく感じるのはこの成分が原因であるといえます。

 

また、この成分の量は、感動したときなのか、嬉しいときなのか、悔しいときなのか、今の自分の感情によって変わってきます。

 

 

交感神経と副交感神経による違い

交感神経というのは、日中活動しているときに優位に働く神経で、緊張しているときやストレスがあるときにも働きます。

一方、副交感神経というのは、寝ているときなどに優位に働く神経で、気分が落ち着いていたりリラックスしているときにも働きます。

 

この、交感神経と副交感神経のバランスによって涙を流したときに含まれる成分が変わってきます。

 

交感神経が強く働いているときの涙は、ナトリウムを多く含むため、よりしょっぱく感じ、副交感神経が働いているときの涙はそこまでしょっぱく感じません。

 

つまり、悔しい気持ちや怒りの気持ちの方が、嬉しい気持ちよりも、より感情的で興奮状態であるため、交感神経が強く働いているので、結果としてしょっぱい涙が出るというわけですね。

 

 

 

ちなみに他の生き物は、目の中に入ったゴミを洗い流すために涙を流すことはあっても、感情によって涙を流すことはありません。

嬉し涙も悔し涙も人間だけが流すことのできる、とっても美しいものですね。