日常の雑学・豆知識・疑問

日常の雑学・豆知識・疑問を紹介!役に立つ情報からさまざまなトリビアまでいろんな雑学をお届け!


スポンサーリンク

降水確率0%で雨が降っても嘘じゃない??

まず初めに、みなさんは降水確率の意味について詳しく知っていますか?

降水確率とは気象庁のHPによると

「a)予報区内で一定の時間内に降水量にして1mm以上の雨または雪の降る確率(%)の平均値で、0、10、20、…、100%で表現する(この間は四捨五入する)。
b)降水確率30%とは、30%という予報が100回発表されたとき、その内のおよそ30回は1mm以上の降水があるという意味であり、降水量を予報するものではない。」

ということです。

f:id:zatsugakumame:20210603230752p:image

要約すると、

 1mm以上の雨が降らないと雨が降ったことにはならない

②  降水確率は10%ずつで表されて、間は四捨五入する

③  過去のデータから、現在の状況に似ているデータが何回あって、そのうち何回雨が降ったかの割合で出している

ということですね。

f:id:zatsugakumame:20210603231001p:image

すなわち、降水確率が0%の場合でも、①より雨が1mm未満なら降ったことにならないので、予報は外れていないし、②よりそもそも降水確率0%というのは0〜5%未満ということなので、雨が降っていても文句は言えないですね。

 

ちなみに、1mmの雨というのは、雨の中にコップを置いた時に水の深さが1mmになるということです。

よく言われるのが、傘があればさすし、なければ我慢する程度です。2mmだと確実に傘を買いに行きます。

 

結論として、0%でも雨は降るかもしれないし、降っても天気予報は嘘つきじゃないってことですね。